よくあるご質問

  • 無料相談について教えてください

    初回のご相談は30分まで無料となります。

    弁護士に相談したからといってすぐに弁護士費用がかかるわけではありませんので、お気軽にご相談にお越しください。

  • 相談するのに、予約は必要ですか?

    原則として、予約制となっております。
    まずは、お電話又はメールでお問い合わせください。

  • 営業時間を教えてください。

    平日朝9時から夕方5時までです。

    ただし、ご事情によっては夜間のご相談も承っておりますので、お問い合わせください。

  • 電話やメールでの相談はできますか

    お一人お一人のご事情を踏まえた正確なご回答をするために、直接お会いしてお話を伺う必要があることから、電話やメールでのご相談は受け付けておりません。

  • 法テラスは利用できますか?

    利用できます。 ※ただし審査が必要となるため必ずしも全員が利用できるわけではありません。

    法テラスの無料法律相談や費用の立替えを利用する場合、まず世帯収入や保有資産の状況などを申告し、審査が必要となります。
    法テラスの利用を申し込む際に、収入資料等必要書類がありますので、ご予約いただく際に、法テラスを利用を検討している旨をお伝えください。

  • 土日祝日や遅い時間帯の相談は出来ますか?

    基本的には、土日祝や午後5時以降のご相談はお受けしておりません。ただ、依頼者様のご事情や緊急性などから必要がある場合には、土曜日、午後5時以降のご相談にも柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。日曜日、祝日はお休みとなります。

  • 弁護士費用は分割払いは出来ますか?

    当事務所では、原則として、着手金及び成功報酬金ともに、一括でお支払いいただいております。

    着手金については、原則として、弁護士が事件の具体的な対応を開始する前に、お支払いいただいております。

    ※ただし、依頼者様のご事情により、個々のケースごとに、依頼者の方と弁護士との話し合いをし、

    分割など弁護士費用の支払方法を決めさせていただいておりますので、まずは弁護士にご相談ください。

  • 出張相談はお願いできますか?

    原則として事務所にお越しいただきます。

    ただ依頼者、ご相談者(そのご家族)様のご状況に応じてこちらがお伺いした方がいいという場合(事務所まで足を運べないお客様のため)には出張相談も可能です。

    ※出張相談の場合は初回であっても相談料及び交通費を頂いております。

    また、場所によっては出張できない場合もございますのでご了承ください。

  • 駐車場はありますか?

    提携している駐車場はありません。

    車でお越しいただいた場合、事務所周辺のコインパーキング等をご利用ください。

  • 子どもを連れて行っても大丈夫ですか?

    キッズスペースを準備しております。ただしスタッフはつきません。おもちゃ・絵本などを準備しております。

  • 初回法律相談を受ける際に必要な書類があれば教えて下さい。

    相談内容に関係しそうなものを全て持ってきて頂けるとありがたいです。

    紛争に至った経緯などをご自身でまとめたメモなどを持参いただけると、スムーズにお話が出来るかと思います。

    (特になくても問題ありません)

  • 本人がいけないので家族、代理の者がいきたいのですが。

    原則として、ご本人様にお越しいただきたいと思っております。どうしても事務所に来れないご事情がある場合のみご家族様でも可能です。

    ご友人、お知り合いなどに関しましては事件の内容によっては難しい場合もあります。

  • 法律問題(弁護士に相談するべき問題)なのかわかりません。いいでしょうか?

    大丈夫です。

    もっと早くに弁護士に相談しておけば、こんなに複雑化しなかったのに・・・とケースもありますのでまずはお気軽に、

    できるだけ早くご相談されることをおすすめします。

    依頼者様のご事情に応じて柔軟に対応させていただきますのでまずはお気軽にご相談頂ければと思います。

  • 弁護士に依頼したことを家族に知られないようにすることはできますか?

    ご希望の方には、事務所名の入っていない封筒で、郵便物を発送するなどのご対応をさせていただきます。

    事前にご相談ください。(メール・lineなどで連絡)

    ただし、事件の種類によっては、家族のご協力が必要となる場合があります。

    また、当事務所から発送する書類のみの対応となりますので、裁判所やその他関係者からの書類(郵便物や電話)などまで弁護士を通じて止めることはできません。